雑誌や記事で「ポイ活」が話題となり、実践したことがある方が多いと思います。
節約できる!と雑誌などで紹介されているポイ活の方法はまとめ買いが基本となっていることが多く、一人暮らしの方にはあまり参考にならないですよね。
でも、一人暮らしでもライフスタイルに合わせてポイントカードやお買い物の仕方をうまく利用してお得に買い物できるんです!
・初めて家計簿に挑戦しようとしている人
・一人暮らしをきっかけに家計簿をつけてみようとしている人
・「家計簿つけた方がいいのかな」と悩んでいるひと
一人暮らしでも始めやすいポイ活方法

クレジットカードやキャッシュレスを利用する
支払いの際にクレジットカードやキャッシュレスを利用するとポイントが貯まります。携帯などの通信費やガス・水道代など、毎月かかる固定費の引き落としをひとつのクレジットカードにまとめるだけでかなりのポイントが貯まります。
また、買い物はクレジットカードは使わないという方でもキャッシュレスを利用すればお買い物した分ポイントが貯まります。
キャッシュレス決済であれば支払い履歴を確認することができます。
何を買ったか分かるので無駄遣い防止にもつながりますね。
ポイントカードを厳選する
コンビニや薬局、スーパーなどで買い物する際、あっちこっちのお店でポイントカードを作っていませんか?
様々な場所で買い物をしているとなかなかポイントが貯まりません。
取得したポイントには「有効期限」や「〇ポイント~利用可能」など条件があるものがほとんどです。使わずに有効期限が切れてしまったり、ポイントを貯めていても利用可能金額まで貯まらないと使えないのでもったいないです。
スーパーや薬局などライフスタイルを見返してどのお店のポイントを貯めるのがお得か考えてポイントカードを厳選するのがポイントです!
よく行くお店、家から近い場所にある店舗から厳選するといいですね。
個人的にはポイントが貯まると割引券が自動発行されて、次回のお買い物で利用できるタイプは絶対に割引券を忘れて使うことが出来ないので避けています。
1ポイント1円として買い物金額から引いてくれるタイプのポイントが使いやすくていいですね!
ポイントの重ね取り
お買い物を楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング経由でするとネットショップのポイントも貯まるし、クレジットカードで支払えばそのポイントも貯まるのでポイントの2重取りが出来てお得です!
さらに、ポイントサイトからネットショップにいって買い物することで、ポイントサイトのポイントが貯まります。(※Amazonはポイントサイト対象外です)
よりポイントを貯めたければ「ポイントサイト⇒ネットショップ⇒クレジットカードで支払い」でポイントの3重取りも可能です。
【Androidの方限定】実際に私が利用しているポイントアプリ
ポイ活アプリといえば広告や動画を見たりしてコツコツポイントを貯めますよね。
私はわざわざそのアプリを開くこと自体が面倒になり、挫折しました。
そんな私でも続けられているポイ活アプリを紹介します!
大きな額ではありませんが、ちょっとしたお得に繋がります。
楽天公式ポイ活アプリ
楽天公式ポイ活アプリでは「ページを見るだけで毎回1ポイントGET!」や「コインを貯めてゲームにチャレンジ」といった様々なポイントの貯め方がありますが、私がオススメしたいのは、ロック画面に表示される機能です。
スマホを見るたびに必ず出てくるので鬱陶しい&ロック画面にデカデカと表示されるので恥ずかしさはありますが、スマホを開くだけでポイントが貯まります。
アプリをわざわざ開いて広告を見る手間より、ロック画面を解除するだけでポイントが貯まる方が手間がかからないのでおすすめです。
(ロック画面を解除すると広告ページに飛びます)
Googleアンケート
Googleアンケートモニターは、Googleが提供しているアンケートアプリです。
oogleアンケートの魅力はアンケートの質問数が少ないところです!
大体1~2問ほどで多くても5問程のイメージです。
1つのアンケートにつき10~70円程度の報酬が受け取れます。
アンケートは週に1回程度のペースで届くので通知設定をONにしておけば、やり逃しを防げます。
注意点としてはポイントは有料アプリやコンテンツの購入、アプリ内の課金に使えます。つまりGoogle Playで支払いが出来るものが対象となります。また、有効期限もあるので注意しましょう!
ポイントの使い方

普段のお買い物で端数をポイントで支払い
普段のお買い物をした際、端数をポイントで支払ったり、ジュース1本をポイントで買えたりするとちょっとお得な気持ちになりませんか?
「このお店は端数だけポイントで支払おう」「ポイントが300円分貯まったら使おう」など目安を決めて使うとよりお得感を感じることが出来ます。
日頃からこまめに使うことで、有効期限切れで使えなくなることも防げますね!
ちょっと贅沢したいとき
ポイントが貯まっている時は、自分へのご褒美としてちょっと贅沢するのもアリです!
気になっていたお取り寄せスイーツを頼んでみたり、ちょっと高い日用品を買ってみたり、ハーゲンダッツを買ってみたりすると気分もテンションも上がります。
ポイントをお得に貯めるコツ

ストレスが多いと長続きしない
ポイントを貯めることばかりを意識して「食材を買うときは絶対ココのお店!」などど自分をルールで縛りすぎるとストレスを感じて長続きしません。
ポイントにこだわり過ぎず、出来る範囲でポイ活するようにしましょう。
キャンペーン情報をこまめにチェック
お店やネットショップでは、還元率アップ、ポイントプレゼント、商品引換券の配布など各サービスで様々なキャンペーンが開催されています。
普段利用しているお店やサービスで、おトクなキャンペーンが開催されていないかチェックして、チャンスを取りこぼさないようにしましょう!
ポイ活の注意点

ポイントの付与条件と有効期限に注意
ポイントのキャンペーンや商品割引券は条件があることが多いです。
せっかくのチャンスを無駄にしない為にも、利用する前に必ず条件の確認はしておきましょう。
また、基本的に獲得したポイントには有効期限があります。
「ポイント付与から1年」や「〇月〇日まで有効」など期限があるので、期限切れで使えなくならないように期限も確認する癖をつけるといいですね!
コメント